今朝、起きたら、左目が凄く痛くて開けていることができません。
このところ、目やにがやけに出るので、ティッシュで目じりを抑えて
取っていました。傷がついたのか。それからこのところ、仕事で
アルコールを使ったり、それにほこりが舞っているところで
仕事をしたりしていたので、そこにも原因があるのか。目が痛すぎて
仕事になりませんので、急遽、お休みを取り、眼科へ行きました。
涙腺炎との診断が。膿が溜まっているとのこと。先生は、いきなり、切開し、
膿を出してくれました。その痛いこと、飛び上がらんばかり。つい、唸って
しまいました。目薬と抗生物質を処方していただきました。
帰りにダイソーで植木鉢を購入。
午後、目の痛みもすっかりなくなりました。流石、お医者様です。
気になっていたオカワカメの植え付け作業をする必要が。
小さい、おいものようなものが根っこに付いています。
このいもから芽が出て増えるようです。3本も入っていたと思ったら、根っこの部分
で繋がっていました。切り離して、それぞれ、植えました。多分、問題ないはず。
もしかして、どんどん、増えていくのかもね。
わたしが購入した金額は、一鉢、送料込みで550円くらい。いもをそれぞれ、
切り離し、苗を育て、販売したら、、、、Oh my gosh! お金持ちになれるかもです。
ガウラの花が咲き始めました。
イチゴの葉っぱのような植物、これは、ポテンティラメルトンファイアという植物。
一輪だけ咲いています。
この植物はハーブの一種らしい。他の鉢でも株が成長しているので、もしかして
種が飛んで増えたのか、わかりません。宿根草で寒さにも強い。
最後にあれれ、
ねこちゃんが写りこんでいます。
わたしが庭で作業をしていると遊びに来ます。顔が見えません。ら君か、ど君、
どっちかな。顔が見えないと残念ながら飼い主でも、区別がつきません。