今朝、起きて外に出ると、植木や花、野菜の苗が水不足の様子、しおれ
かけていました。慌ててホースで水やりをしました。それから、
オタマジャクシをバケツから広くてきれいな水のステンレスの池に3匹ほど、
移しました。ステンレスの池で育つといいなと思ったのです。
すると、な、なんと一瞬で食べられてしまいました。
池で飼っているメダカに。Oh my gosh! ショックでした。
水やりをしてから、3時間もしないうちに雨が降ってきました。天気予報、
見ていなかった。これまた、Oh my gosh!
気を取り直して、娘とお昼はどこかで食べようということで、”くるり”に
営業しているかどうか、確認してから、出かけました。先週、お弁当の
販売をしているだけでしたので。
今日、私が頼んだのは、じゅーしー角煮定食、娘はくるり流生姜焼き定食(トマト味)
です。
今日の付け合わせは、赤いかの唐揚げの甘酢かけ、それにローストビーフでした。
角煮はトロトロで、私がこれまで食べた角煮とは、一味も二味も違いました。
ドレッシングで和えた柔らかいキャベツと、焼いたカブが添えてありました。
娘から生姜焼きを一切れもらい、食べました。こちらも美味しかったです。
食べ終わってからの、ごぼう茶と一口サイズの米ぬかのケーキ(パウンドケーキ)で、
ほっこり。大満足です。細部までこだわった料理。
普段、質素な食事ですので、週1くらい、贅沢な気分を味わってもいいかも。
とは言っても、1000円以下で、安いですね。
娘からマスクを頂きました。これまで立体型は、4枚ほど、きーちゃん、あーちゃん
に頂いたものがございます。プリーツマスク、色むらがあるので、お母さんにって。
立体型のマスクは、おしゃべりすると、ずれて下がってくる。その点、プリーツマスク
は、下がってこないとのこと。本当かな。