一週間が始まりました、といっても、月、火は仕事で、水は、休み、木、金、
仕事です。お休みせざるを得ない方々がいる中で、仕事が出来ることが、いかに
幸せなことか、感謝しています。
本日のアルバイトメシをご紹介します。
大盛り、ミートソーススパゲティ。
レンジでチンし、皿に盛りつけました。
美味しかったです。大盛、以前は、食べきれませんでしたが、今日は、完食。
美味しかったです。
昨日、実りの郷に納入作業をしていたときのこと。
あるお客様が、「このマスク、派手かしら?」って、手にしていたのは、ピンクの
マスクで、ほかの業者様のマスク。何と答えたらいいか、躊躇していると、私が準備
していたマスクを何枚もあれこれ、ひっくり返したりして見た挙句、「あら、このマス
クいいわね。」と1枚を手に取りました。私は、プライスを付けている途中で、どれに
付けたか、キーちゃん分とあっちゃん分を間違えない様につけなきゃと緊張していたと
きだったのですが、そのお客様は、お構いなしです。もうこれまで10枚以上、マスクを
購入したとか、今、自分が付けているマスクの紐が弱いので、自分で二重に紐を付けた
だの、とか、あれ、日本語、うまいけど、何か変。上の空で返答しているところへ、娘
が近づいてきました。
わたしは「エミちゃん、お客様がこのマスク、派手かしらって。こっちとどっちが
いいかしらって」と引き渡しました。
娘、「お客様にはこちらがお似合いだと思いますよ。」とうちの商品を薦めました。
そして、「今、お召のお洋服には、このピンク、似合うと思いますよ」って。
その後もなにか、お話ししていたようですが。しばらくして、お客様が私と
娘の元に近づいてきて、うれしそうに購入しましたって。レシートを見せ、
2点ともお買い上げ頂いたようです。えー。
面倒なお客様の接客が上手な娘です。ま、それもそのはず、もう、8,9年?
前からだったかな。S社の、コールセンターにM社からの派遣で仕事をして
いました。S社で全国のコールセンターの担当者の大会があり、準優勝した、翌年に
は、全国優勝をしたことがありました。
臨機応変に対応しながら、こちらの意見を述べ、相手に納得していただく、、、
我が娘ながら、あっぱれです。わたしとは大違い。
w